むらハムさんのレビュー
-
購入者
- 投稿日
白系の中でもグレーっぽい木目が好みだったのでヴィンテージグレーにしました。実際の色合いもWEBで見た感じとほとんど同じで満足です。重いので2人作業が必須とあり不安でしたが、江戸間6畳を150cmの女性1人でも敷き込みできました。敷き込みの前半はマニュアル通りの方法だと1人では大変に感じますが、片足を板の下に滑り込ませて手と足を使えば意外と簡単に広げられました。後半になるほど敷きやすくなります。厚めのボトムス、滑りにくい靴下、ゴムグリップ手袋を装備しました。もともと入ってる切り込みにカッターを入れるのはスムーズでした。逆に、反対方向でカットするのは大変ですが、100均にあるノコギリカッター、大きめカッター、硬い物が切れるハサミを使用したらカットできました。切り込み回数は長さによって10〜20回程。混合した材質なので切り込み作業は苦労と時間を要します。木くずも掃除が大変です。DIYが苦手な方や手の力がない方等はオーダーカットの方がいいかもしれませんが、私は自分でやるのも楽しく感じました。私の部屋はピッタリ6畳ではなかったので、余った部分で切り込み4枚ごとに長方形のコードカバーやハムスター用のトンネル等も作りました。ノコギリカッターを使うと切り口が少し粗くなりますが、ヴィンテージ調にはその風合いも馴染みました。搬入については、事前の案内が絶妙に曖昧な表現だったので、原則玄関までなのか、エントランスまでなのか不安でしたが、最終的にはドライバーの力量次第だと思いました。私はエレベーターなしのマンションの3階だったので心配でしたが、比較的広さのあるマンションで、ドライバーの方は玄関まで運んでくれてました。梱包の外側にはエレベーターがなければ玄関まで運ばない商品だというようなシールが貼られてましたが、ドライバーの方は忙しくてそんな細かいところ見ていないようでした。販売社としては苦情対応として運ばないという表現を前面に出しているのでしょう。万が一玄関まで運ばれない可能性も危惧して購入する必要があるのがこの商品を買うのを躊躇する理由になってしまいます。しかし本物の板間のような高級感がある質感やデザインなので、大変だったけど購入してよかったと満足です。くれぐれも団地間と江戸間を間違えてポチらないようにしてください。